
心満ちる、ひと粒を。
なかむら果実園が、250年以上にわたり耕してきた大地で、10代目園主が魂を込めて選りすぐる、まさに“最高峰”のラインナップ。
それが、この『プレミアムセレクション』です。単なる果物では終わらない、五感を揺さぶるような体験をお届けします。
稀少性を生み出す理由

恵まれた大地と、こだわりの栽培方法
私たちが拠点とする長野県須坂市は、日照時間が長く、昼夜の寒暖差が大きいという、ぶどう栽培に理想的な気候に恵まれています。
なかむら果実園では、この大地のポテンシャルを最大限に引き出すため、伝統的な知恵と最新の技術を融合。
一本一本のぶどうの木と対話し、その声に耳を傾ける「一枝一房製法」を徹底しています。
これは、一つの枝から収穫できる房数を極限まで絞り込み、全ての栄養を一つの房、そして一粒一粒に凝縮させる、手間を惜しまない私たちのこだわりです。
最適な水管理や、ぶどうの生命力を引き出す土壌づくりも欠かせません。10代目園主の挑戦は、常識にとらわれず、常にぶどうの「最適解」を探求し続ける日々。
それが、この唯一無二の味わいを育む根源です。

10代目園主が紡ぐ、「樹上完熟」への挑戦
ぶどうの魅力を最大限に引き出すためには、収穫のタイミングが全てです。
それはぶどうが追熟しないため、収穫後に甘くなることがないからです。
なかむら果実園では、色づきや糖度計の数値だけでなく、長年の経験と培われた直感で「樹上完熟」を見極めます。
それは、データだけでは測れない、ぶどうの声を聞き、最適な瞬間を待つ10代目園主のこだわりと挑戦の証です。

厳格なる選果基準と、朝採れの鮮度
収穫されたぶどうの中でも、『プレミアムセレクション』として選ばれるのは、ごくわずか。
私たちは単なる糖度計の数値だけでは判断しません。外観の美しさ、糖度、そして何よりも「食べた時の感動」を基準に、園主の目と舌と感性で厳しく選果されます。
鮮度を保つため、ぶどうにとって最適な時間に収穫し、その日のうちに細心の注意を払って梱包することで、畑で味わうような瑞々しさと香りを皆様の食卓へとお届けします。
まさに、なかむら果実園の哲学と技術が凝縮された、年間収穫量のごくわずかしか手に入らない、最高峰の証です。
2つのランクのご案内

その稀少性と品質から、2つの特別なランクをご用意しております。
【ダイヤモンドランク】
特徴
全体の1%しか収穫できない、最上級の逸品です。選び抜かれた畑で、熟練のスタッフが手間暇かけて育て上げた、まさに最高傑作です。
口にした瞬間に広がる圧倒的な甘みと、その余韻は、忘れられない感動をお届けします。
梱包
ぶどうの鮮度を維持する袋に入れ、特別なクッションで優しく包み、格式高い桐箱に収めてお届けします。贈る方の真心を伝える、最高の逸品です。
おすすめのシーン
最高の感謝を伝える贈り物、人生の節目となる記念日、大切な方へ贈る究極のサプライズ。
【ゴールドランク】
特徴
全体の10%しか収穫できない、選ばれし逸品です。
一粒一粒が大切に育てられ、その大きさ、形、そして何よりも濃厚な甘さと芳醇な香りは、まさに至福の体験です。
大切な方への贈り物に、またご自身へのご褒美として、ぜひご堪能ください。
梱包
ぶどうの鮮度を維持する袋に入れ、専用クッションで丁寧に保護し、純白の化粧箱に入れてお届けします。洗練されたデザインは、どんなシーンにも華を添えます。
おすすめのシーン
親しい方への特別な手土産や、ご家族やご友人との贅沢な時間、ご自身へのご褒美。

贈答品としての価値
大切な方への感謝の気持ち、お祝いの席を彩る特別な贈り物として。 なかむら果実園の『プレミアムセレクション』は、その一粒一粒に込められた作り手の情熱と、確かな品質が、贈る方の真心を雄弁に物語ります。記憶に残る感動体験を、大切な方へ贈ってみませんか。
商品・発送のご案内
なかむら果実園の『プレミアムセレクション』では、その時期に最も輝く最高のぶどうを厳選し、園主が自信を持って「これぞ」と認めた珠玉の逸品をお届けいたします。
旬の時期にしか味わえない、一期一会の特別な出会いをお楽しみください。
最高の品質をお届けするため、数量限定・完全予約販売となります。
生育状況により毎日出荷できる商品ではないため、発送までにお時間をいただく場合がございます。
詳細な発送時期が近づきましたら、メールにて改めてご案内いたします。日付指定は承れませんので、あらかじめご了承ください。