
果実の恵みで、人生を豊かに。

1773年創業、江戸中期より長野県須坂の地に根差す『なかむら果実園』。
私たちは250年以上の長きにわたり、この土地と真摯に向き合い、歴史を紡いできました。
10代目園主が受け継ぐのは、先人たちの知恵と情熱、そして「目の届く規模」だからこそ可能な、徹底した品質管理。 伝統の技に、現代の新しい試みを掛け合わせることで、私たちは「至高のぶどう体験」をお届けすることを目指しています。
贈る方、贈られる方、全ての笑顔を思い描き、今日、この瞬間しか味わえない旬の美味しさを、責任を持って皆様のもとへ。
なかむら果実園のぶどうが、記憶に残る特別なひとときを演出できますように。
なかむら果実園 10代目園主

ブドウに込めた想い
小さな頃から大好きなブドウ。
華やかな果実の裏側には、地道で泥臭い作業の積み重ねがあることも知っている。
そんな現実から逃げ出したくなる時もありましたが、先代から250年以上続く想いは、10代目に託されました。
目紛しく変化する世の中だからこそ、ブドウを通して、思わず笑顔が溢れてしまうひと時を届けたい。
世界中で愛される果実園になりますように。